Don't think. F E E L ! 大浦比呂志の五感で感じる暮らし

ネイチャーデコール主宰 建築デザイナー大浦比呂志のこだわりの世界観を、建築、インテリアの事例やライフスタイルにスポットをあてながら紹介して参ります。

テラコッタタイル

「遂に完成!八ヶ岳山荘リノベーション」

先日完成した「鎌倉の家」に続き、同時に進めてきた八ヶ岳山荘の
大型リノベーションも本日完成しました!

まだ、細かな残工事は残すものの、お盆前の完成ということで
ぎりぎりですが、予定のスケジュールで納まりました。

当たり前な話しですが、どの家も深〜い思いを持って、
色々なシチュエーションを思考しながら進めております。

この八ヶ岳山荘においても、普段ではなかなか出来ない恵まれたロケーションと
スケール感のリノベーションだったため、自分の中でもかなり入れ込んだ現場でした。

JPG

建物の外見は現状を生かしましたが、外壁の左官の仕上げは
今回すべて塗り替え、装いも新たに生まれ変わりました。







1

アプローチ

勾配天井の長いエントランスからのアプローチ。

ダイニングまで一直線に抜ける見通しは圧巻です。

歪で、色もバラツキのある素焼きのテラコッタタイルが温かい印象を与えます。
 








1

長いエントランスアプローチから60㎝高低差があり、
階段を下がると、構造が現しの吹き抜けリビングが迎えます。

床は、オーク材ヘリテージユーロで仕上げてます。

大開口の吹き抜けのガラスからは明るい自然光がいつもサンサンと降り注ぎます。









和室

2

今回はモダンな囲炉裏に挑戦しました。

アイアンでオリジナルの自在鉤を製作。
正面の壁は、藍染めした和紙で一面アクセントウォール 

もともと、2階に部屋があったところを、取り壊し吹き抜けにして
囲炉裏部屋に改造しました。

琉球畳の香りが和やかな気持ちにさせてくれます。






暖炉

そしてリビングにはもうひとつの主役のストーブが。

吹き抜けに向けてまっすぐ伸びていく煙突はいさぎいいものです。
今回のストーブは、デンマークのもので、ガラス面が大きく火が存分に楽しめ、
空間にもモダンに溶け込むデザインのものをセレクトしました。

ストーブの足下は、南部砂利を入れた土間のたたき仕上げで、
ナチュラルな風合いに。










ダイニング


リビングから更に30㎝下がったスペースがこの家のダイニングスペースです。

緑の中にせり出したような、この空間はサンルームの様で、
外の明るい日差しをあびながら食事が出来る、そんな空間です。

ラフな白い板貼りの壁、白い格子の窓、そして天井の古材が
とてもコージーで明るい印象を与えています。







キッチン
アール壁の奥には、アクセントタイルを貼った、
外を見ながら調理が出来る、キッチンスペース。








室内バルコニー

2階からは吹き抜けを見下ろす、室内バルコニーを作りました。

ここはもともと壁があった部屋ですが、その壁を大きくアール型にくり抜き、
1階のリビングと繋げることで、階下の気配を感じながら使える、書斎スペース
DENが誕生しました。 









バス 


十和田石とひのきで仕上げたバスルームからもこの景色。

ひのきのアロマを感じながら外の緑を楽しめ、温泉の様な設えです。









1

2

リビングともダイニングとも隣接したこの大きなデッキスペースが
本当に気持ちいい!

大勢でBBQが楽しめる大空間です。



今回はポイントのごく一部を紹介しましたが、
まだまだ見所満載のこの山荘です。

各エレメントやディティールは盛りだくさん!
そちらは、またあらためて紹介しますね。












 

「この感じ、やっぱ好きだな〜」

いよいよ引渡しまで残すところあと、一週間をきった、
「鎌倉の家  The Santa Fe!」

最近、このSanta Feスタイルというオーダーが時代の流れなのか
少なくなってきましたが、Santa Feスタイルの草分け、
元祖のネイチャーデコールとしては、やはりこの世界観、大好きです!

こんなに大らかで包み込まれるような空間は、
モダンでスタイリッシュなものに比べて、心の底から落ち着きます。

JPG
高天井の玄関ホールのトップライトからは自然光がサンサンと差し込みます。

太い丸太の梁からは、ロートアイアンのシンプルなシャンデリアが、

存在感のある、古材で製作したオリジナルのドア、

素焼きのテラコッタタイルと肉厚な珪藻土の壁。もう鉄板ですね!









そして、The Santa Feの階段を少しだけ紹介します。
JPG

JPG

JPG

JPG

有機的な大きなアールが緊張感を解き放してくれます。

ロートアイアンの手すりが珪藻土の壁に取付きました。


外観やインテリアの詳細は、また後日 紹介します。











 

「今日はしっかり いただきました!」

今日は早朝4時頃から海に繰り出し、5時過ぎ入水!

そんな早朝から高速を飛ばす車は、先を急いでるボードを積んだ車ばかり... 

久々の太陽の光を浴びながら、台風接近からのサイコーの波をしっかりいただきました! 

早朝から三時間ぶっとおしで、こんなに恵まれた波は、
本当になにものにも変えられない至福のひとときですね。

トップ

トップ-2
後ろ髪を引かれる思いで、海を出る頃には、ピカピカの青空が!


さ〜今日はこのあと、湘南方面のプロジェクトをまとめてまわる...
という強行スケジュール。



◯はじめの家
1-1
10時から、藤沢、鵠沼で地鎮祭。

きのうまでのグズグズの天気からうって変わって、
青空の下気持ち良い地鎮祭が、とり行われました。

このお宅は、関西から鵠沼に移住されるご両親と住まわれる二世帯住宅です。

子世帯に負けず劣らずこだわりの親世帯。

最近感じるのですが、二世帯住宅となると、子世帯よりも親世帯の方が
むしろ自分の年齢に近い、と言うこと。。
ということで、自分がまだ30代の頃に手掛けた二世帯住宅よりも、
より身近に、気負い無くデザイン出来るところが良いですね。







◯今日の二件目「鎌倉の家」

このブログでもなんどかご紹介している「鎌倉の家」
前回来てから、まだ一週間経ってませんが、どんどん仕上げ工事が進んでおります。

2-1

2-2

2-3
床に素焼きのテラコッタタイルが施工されてます。

おなじみの、タイル屋さん。セラミックスの三浦さん。
今日も良い笑顔です。







3-1

3-2
そして、色打合せ。

こちらもおなじみの塗装屋さんの伊橋さん。

サウスウエストフィニッシュの微妙な扉の色サンプルに合わせて、
枠回りを決めていきます。

さー、本当に残すところあとわずか、
最終フィニッシュに向けて、頼りになる職人さん達に、
バトンを渡していきます。









◯今日の三件目「横須賀.秋谷のリゾートハウス」

このお宅は、今 木工時の真っ最中。

別荘ユースの為、至る所に一般住宅仕様とかけ離れた
色々な遊びや取り組みをしている家です。

4-1
今日のような天気の日は、相模湾を見渡す
このカバードテラスからの眺めが格別。






4-2

4-3
2階LDKの高天井には、大胆なアールの壁が特徴的です。

このアールの曲線が大きく重なり合う意匠に大工さんも
かなり頭を使っています。
我ながら、、複雑にしてしまっています(汗)

でも、出来上がりはインパクトあるだろうな〜

フロアは、約1メートルの高低差をもたせた、スキップフロアで、
ダイニングやキッチンのゾーンはリビングよりも高い位置にあり、こもれる様な
「コクーン」空間。







4-4
さらに、仕事をはかどらなくしているのが、いつもの
ヘリンボーンの床です。
「床張り始めて、今日で10日目だよ、、、」大工さんの一言。

ヘリンボーンの床がアールの壁に入り込んでいく、、、
これ、確かに大変です。。


という訳で、早朝SURFから、湘南方面をまとめてまわってきました。


ん〜、とても充実した一日だ。。(笑)












 

「二世帯住宅 サプライズエントランス」

今回は今から11年前の2003年の事例から、二世帯住宅のエントランスを紹介します。
完全分離型のこの二世帯住宅ですが、
エントランス部分を共有にし、
そこにとても贅沢でサプライズなスペースを演出しました。

まず、両開きのアイアンのエントランスゲートが、この御宅のファサードとして
迎え入れてくれます。
アイアンの格子から、奥の様子が少しだけうかがえ、奥への期待感が高まってきます。







エントランスゲートを開けると、
玄関ホールの前室的な空間があり、
インパクトのある、重厚な木製の玄関ドアが目に飛び込んできます。

アイアンエントランスゲートも
木製の玄関ドアもこの家の為にデザイン
された、オリジナルのハンドメードです。





そして、重厚な玄関ドアを開けると、
約8帖の玄関ホールとなります。

季節柄、玄関には大きなクリスマスツリーがディスプレイされていました。

この玄関から、親世帯、子世帯とそれぞれのドアがあり、ここがお互いの共有ゾーンとなっています。

外部から連続して貼られた素焼きのテラコッタタイルが、外〜中を一体感として
繋ぎ、より奥行き感を演出します。

そして、正面には全開口の木製折れ戸があり、そのままガーデンへと誘導されます。この二世帯住宅では玄関ホールとガーデンを共有ゾーンとして計画されました。





更に、この玄関ホールは吹き抜けの勾配天井になっていて、高窓の大開口からは、南の光を存分に取り込み、いつも
自然光に溢れています。

天井からは、オリジナルデザインの
アイアンシャンデリアが吊られています。


ストーリー性のある、サプライズなエントランスホールの事例です。





「サンタフェスタイルでほっこり空間」

画像1

「サンタフェスタイルでほっこり空間」
角のとれた、厚みのある左官の壁に同じく左官で塗り込まれたベンチ。
有機的な大きなアーチの壁。
素焼きのテラコッタタイルと存在感のある古材の梁。天井からはロートアイアンの照明器具。サンタフェスタイルは人を優しく包み込んでしまう、温かさと包容力があります。時代に左右されない普遍的な心のよりどころが、サンタフェの家にはあります。
2011年の事例からのご紹介です。

「タイルの目地巾」

投稿写真

「タイルの目地巾」
素焼きのテラコッタタイルは一枚一枚サイズもバラバラで凹凸もある。それを綺麗に見せる為に、目地の巾を15ミリ前後と少し広めにとり貼り仕上げると、自然な感じに見えてきます。


プロフィール

大浦比呂志

数々の有名デザイン事務所で店舗デザイン、個人住宅建築、インテリアデザインなどに幅広く携わる。
1994年にネイチャーデコール(大浦比呂志創作デザイン研究所)を設立。
「人にやさしい 自然体の暮らし」というコンセプトをもとに、
独自のテイストで注文住宅を数多く手掛ける。
「自分らしく、自然 体でいられる豊かな生活」「五感に訴える空間づくり」を提案。

ギャラリー
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」
  • 「インテリアも整い、竣工撮影!」